| 【開   催   日】 |   | 
                
                    | 2026年1月24日(土)
 
 
 | 
                
                    | 【会  場】 | 
                
                    | 「いやしの温泉郷グランド」
 (徳島県三好市東祖谷菅生28)
 
 ※注意:いやしの温泉郷は休業中です
 
 
 | 
                
                    | 【参 加 資 格】 | 
                 
                    | ★小学校高学年以上
 
 
 | 
                
                    | 【競 技 人 数】 | 
                 
                    | ★エンジョイリーグ・・・監督1名(選手兼務可能)
 選手7名
 補欠2名
 
 
 
 
 | 
               
                    | 【競 技 方 法】 | 
                 
                    | ★日本雪合戦連盟競技規則に従います。
 
 ★予選リーグは、特製ボールを使って行います。
 
 ★決勝トーナメントは、雪玉を使います。(雪の状況によっては、特製ボールになる場合があります)
 
 
 | 
                
                    | 【表彰・賞金】 | 
                 
                    | ★優勝チーム・・・・・・・¥50,000
 ★準優勝チーム・・・・・・¥30,000
 ★3位のチーム・・・・・・¥10,000
 
 
 | 
                
                    | 【参   加   料】 | 
                 
                    | ★1チーム・・・・・・・・¥10,000
 
 
 | 
                
                    | 【大会説明会・審判講習会】 | 
                 
                    | ★大会説明会・審判講習会は開催しませんので、各チームにおいて、雪合戦のルールの周知をお願いします。
 尚、審判講習会資料を下記よりダウンロードできます
 
 →審判講習会資料(PDFファイル)
 
 ※注意:予選リーグは、特製ボールを使用して行いますので、実際の雪玉とは若干ルールが変わります。
 ・セット開始時に持つことができる球数(現在協議中)が少なくなります(雪玉の場合は90個)
 ・相手チームが投げた球、コート外で反射して返って来た球などを含め、コート内に有る球は
 使用することができます。
 
 ★予選リーグの組み合わせは、本大会実行委員会にて抽選させていただきます。
 
 ★大会当日のスケジュールは、9:00前後から開会式を行い、15:30頃に閉会式の予定です。
 (時間は、おおまかな目安です。参加チームにお送りします大会説明資料には、確定したスケジュールを
 記載しています)
 
 
 | 
                
                    | 【申し込み方法】 | 
                 
                    | ★下記より申し込み用紙をダウンロードし、必要事項を記入の上、FAXにてお申し込みください。
 
 →申し込み用紙(PDFファイル)
 
 (注意:参加費の振込確認にて、申し込み確定とします。) 
 | 
                
                    | 【申し込み期限】 | 
                 
                    | ★2025年12月20日(土)まで
 (ただし、定数になり次第しめきります。)
 
 
 | 
                
                    | 【お申し込み先・お問い合せ先】 | 
                
                    | 〒778-0003 徳島県三好市池田町サラダ1810-18
 (一社)三好市観光協会(担当:太田)
 TEL:0883-76-0877
 FAX:0883-76-0876
 
 
 | 
                
                    | 【会場へのアクセス】 | 
                 
                    | ★徳島市方面から:井川池田インターチェンジ(徳島自動車道) → 国道32号線 → 大歩危
 ★高知市方面から:大豊インターチェンジ  (高知自動車道) → 国道32号線 → 大歩危
 ↓
 三好市西祖谷山村
 ↓
 いやしの温泉郷グランド
 ・カーナビで他のルートが表示されても、冬期は通行止めになっています。
 上記のルートをご利用ください。
 
 ・雪の多い年は、毎回数チームが会場に辿り着けない、または、大幅に遅れています。
 必ず冬用タイヤ・4WD等のスキー場に行く装備を考えてください。
 (「祖谷の情報ページ」の道路状況もご参照ください。)
 
 
 | 
                
                    | 【そ   の   他】 | 
                 
                    | ・昼食、暖房器具、テント、机、椅子など必要なものは各チームにて準備してください。
 
 ・本大会参加チームは、日本雪合戦連盟競技規則によるチームフラッグ(布製、縦50cm
 横70cm)を持参してください。フラッグはポールに取り付けられるよう紐を2箇所
 つけて作成してください。(ポールはこちらで準備します)
 
 ・大会が中止になった場合は、参加費は返金します。
 
 ・本大会中に発生した事故については、応急処置のみとし以降の責任は負いません。
 
 ・傷害保険は、本大会中のみ主催者で加入します。
 
 
 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 注 意 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 本大会中に記録写真等を撮りますが、次の大会のポスター等の
 広報に使用します。都合の悪い方は、当日、事務局まで申し出
 てください。
 
 |